忍者ブログ
[1] [2] [3]

DATE : 2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/04/08 (Sun)
ドラえもん
声優:富田耕生→野沢雅子(以上、1973)→大山のぶ代(1979. 4~2005. 3)→水田わさび(2005. 4~)(黄色いドラえもん:高橋和枝→横山智佐)
22世紀のネコ型ロボット。のび太を助けるために現代にやってきた。未来の道具がいろいろ入った四次元ポケットを持つ。
アニメ(テレビ朝日版)では初回から登場。
※以降の詳細は本人の項を参照のこと。

野比のび太
(のび のびた)

声優:太田淑子(1973)→小原乃梨子(1979. 4~2005. 3、一時期の代役:丸山裕子(1979. 7)、幼少時:大本眞基子(2000)、成年時:塩屋浩三(1984.11)→拡森信吾(1987~1990)→小原乃梨子(2000~2004)→大川透(2005.3)→大原めぐみ(2005. 4~、幼少時:門脇舞、青年時:堀秀行)
1964年8月7日生まれ(以前は1962年生まれともされていた)
小学4年生(原作)もしくは5年生(アニメ)の少年。ダメ人間の典型として有名だが、実際には優しい性格で、優秀な資質の持ち主。
アニメ(テレビ朝日版)では初回から登場。原作では、登場人物の中では唯一、全ての話に登場している。
※以降の詳細は本人の項を参照のこと。

源静香
(みなもと しずか)

声優:恵比寿まさ子(1973)→野村道子(1979. 4~2005. 3)、幼少時:佐久間レイ(2000)→かかずゆみ(2005. 4~)
1964年5月生まれ(以前は1962年生まれだった)
のび太が憧れるクラスメイト。お風呂好き。成績は良く、性格は優しい。
アニメ(テレビ朝日版)では初回から登場。
※以降の詳細は本人の項を参照のこと。

剛田武
(ごうだ たけし)

声優:肝付兼太(1973)→たてかべ和也(1979.4-2005.3)→木村昴(2005.4-)、幼少時:くじら(2000)
1964年6月15日生まれ(以前は1962年生まれだった)
のび太のクラスメイト。あだ名はジャイアン。クラスのガキ大将であり、自己中心的だが、義理固いという一面も持つ。非常に妹想いである。
アニメ(テレビ朝日版)では初回から登場。
※以降の詳細は本人の項を参照のこと。

骨川スネ夫
(ほねかわ すねお)

声優:八代駿(1973)→肝付兼太(1979. 4~2005. 3、一時期の代役:龍田直樹(1985. 11~12)、幼少時:関智一(2000))→関智一(2005. 4~)
1965年2月生まれ(以前は1963年生まれだった)
のび太のクラスメイト。自己顕示欲の塊で、性格はナルシストかつイヤミ。家は裕福。
アニメ(テレビ朝日版)では初回から登場。原作では1巻「秘スパイ大作戦」から登場。
※以降の詳細は本人の項を参照のこと。
PR
忍者ブログ [PR]