忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

DATE : 2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/04/15 (Sun)
体力
どちらかというと低めで、草野球チーム「ジャイアンズ」の特訓で町内十周マラソンをした際、最下位になった(道具を使ったのび太は別として)という前歴がある。ひみつ道具「正かくグラフ」によると、筋力はのび太の約2.3倍、しずかちゃんの約1.17倍あるいは1.4倍(最初のコマと次のコマでグラフが異なるため差が出る)、ジャイアンの10分の7。


趣味
趣味はプラモ作り、ラジコン、(漫画の)読書、テレビゲーム、ジオラマ撮影、鉄道模型製作、アニメーション制作(途中でジャイアンとけんかしたため頓挫)など多彩。流行に敏感。基本的に手先は器用である。

芸能界に詳しくミーハーで伊藤翼ファンクラブの幹部。

夢はファッションデザイナーになることと漫画図書館を建てること。

これらのほか、教養テレビ番組「上級フランス語講座」をかかさず見ており、ビデオ録画している。出木杉英才程ではないが知的好奇心は旺盛な方で、博学ぶりの一端をのび太ら仲間に見せることもある。

PR

DATE : 2007/04/15 (Sun)
知力
有名私立中学への進学を志望しており、塾に行ったり模範生と言われたり家庭教師をつけられたりしている割には成績はあまり良くない(100点をたまに取る程度)。「正確グラフ」によれば、のび太・ジャイアンよりは頭が良いが、しずかちゃんよりは悪い。数値で表すと、のび太の3.5倍、ジャイアンの1.75倍、しずかの12分の7。

のび太に言わせれば、塾へ行くと言ってはさぼり、そのつど得意の口八丁で塾講師におべっかを使ってごまかしていると言う。『のび太の日本誕生』では全科目に家庭教師を付けられ、耐えられずに家出した。

英会話を習っている。しかし、いざ英語が必要になったときには会話に詰まっており、特に英会話に堪能というわけではないようである。


DATE : 2007/04/15 (Sun)
外見
特徴的なキツネ顔に加え、前から見ても横から見ても山形に見えるという極めて独特な髪型をしている。(このため1980年代後半に「スネ夫の前髪はどういう構造なのか」との話題で『コロコロコミック』読者欄が沸いたこともある。後に同誌にスネ夫の髪型のように変なものを指摘する『スネカミコーナー』なるコーナーも登場)親族は全員、髪型以外の顔つきがそっくりであり、本来血縁関係がないはずの配偶者やペットまでもこの顔つきである。

唯一の悩みは身長の低さで、のび太より5cm低い135センチメートル。背が低いことに劣等感を持っている。

また、連載初期はおねしょ癖があり、居眠りの最中でさえオムツが必須。トイレで用を足すときはズボン・パンツを(廊下に)脱ぎ捨て、ドアを開け『ママ怖いよ。』といいつつ用を足している。就寝時にオムツをするよう母親に注意されるほどだった。

忍者ブログ [PR]